兵庫県の4分の1を占める広大な面積を有する但馬(たじま)地域。この地域には日本海の海産物をはじめ、
山々に囲まれたこの土地ならではの農産物、畜産物がございます
せっかくお越しいただくのだから、地元のものを召し上がっていただきたい。「地産地消」を目指して、
できる限り地元の食材を使用することを心がけています
豊富な魚介類を育む漁場に恵まれた土地だからこそ、その素材を活かして美味しいお料理を味わっていただきたい…
その想いから、まる屋では素材の管理から味付けまで日々研鑽をかさねてお客様をおもてなしいたします
かにの湯がき方ひとつにしても、長年の経験で火加減や茹で時間の調節をし、最高の味を引き出す努力をします
こだわって仕入れた活柴山かにを、そのような細心の注意を払って調理してお出しします
その結果、お客様が大変喜ばれ、「また来年も来ます」と言っていただくことが私達の励みになります
日本海産の真イカ(スルメイカ)をプロセッサーにかけてつみれにし、小鍋仕立てで召し上がっていただきます
夏の時期にのみお出しする一品をぜひ味わってください
上質な脂を有することから「白身のトロ」と称されるノドグロ(別名アカムツ)は、日本海で水揚げされる高級魚の一つです
まる屋では春と夏のプラン料理の一品としてお出ししています。姿で塩焼きにすることで旨味を逃さずに焼き上げることができます。お客様からの評価がとても高い一品です
関西では香住漁港のみで水揚げされる香住がに(紅ズワイガニ)。9月から翌年の5月末まで漁が行われます
陶板で蒸し焼きにすることでふっくらと焼き上がります。柴山がに(ズワイガニ)とはまた異なる味わい、甘味を味わってください
日本が世界に誇るブランドビーフ「神戸牛」や「松阪牛」。それらの牛の品種は存在せず、兵庫県下で育てられた黒毛和牛種 但馬牛(たじまうし)が素牛となります。ブランドビーフのルーツである但馬牛は、平安時代から優れた資質が認められていました。プラン料理の一品、または追加料理で但馬牛肩ロースのしゃぶしゃぶやステーキをご用意しています
かにやイカ以外にも柴山には自慢の素材がたくさんあります
兵庫県北部は但馬杜氏の里。兵庫県内の酒造りにおいて多大なる功績を残しました。但馬内の酒蔵を中心に
鳥取県東部、京都府北部にある酒蔵の日本酒を揃えました
NPO法人FBO認定「利酒師(ききざけし)」、日本ソムリエ協会JSA認定「SakeDiploma(サケディプロマ)」の資格を持つ若旦那がセレクトした地酒を季節のお料理と共にぜひ味わってください
冷酒をそそぐ酒器は、鹿児島県伝統工芸品「薩摩切子」のお猪口。若女将の出身地である鹿児島県の素晴らしい逸品を取り入れたいと考え、鹿児島県霧島市に工房を構える弟子丸努(でしまるつとむ)氏に製作をお願いしました
お好きな器を選んでいただき、日本酒をお楽しみください
日本酒以外にも、ビール、サワー、ワイン、ハイボール、焼酎、梅酒などをご用意しています
春先の底引き網漁で獲れる白エビや活アナゴ、香住漁港で水揚げされる香住がになどの海鮮をはじめ
山野の山菜やお野菜を中心にお召し上がりいただけます
活きた白イカを味わっていただくお料理プランの他、お客様からの評価が高いノドグロや香住がに、但馬牛を組み入れたお料理プランがございます
9月から香住漁港で香住がにの水揚げが始まります
冬の柴山がに(ズワイガニ)とはまた違う味わいの香住がにをメインにした鍋料理のプランをご用意しております
11月6日が解禁となる柴山がに。まる屋では、全てのプランに活きた柴山がにを使用します
お一人様1杯の柴山がにをお鍋、焼きがに、お造りなどで召し上がっていただきます
「番がに」という1.2kgを超える最上級の大きな柴山がにを使用したプランもございます
ご宿泊の際の夕食、翌日の朝食は専用のお食事処にてお召し上がりいただきます
掘りごたつ式のお座敷タイプ、テーブル席タイプがございます